年子とワタシの生活ログ

2014年3月と2015年12月生まれの兄弟と暮らす日常を綴ります。

空気清浄機、加湿器のフィルター掃除はマメに行いましょう

オットの実家にて絶賛同居中の我が家。4世代ひきめきあっております。今日も個人番号カードの発行ができたってんで市役所に皆を引き連れて行ってきました。申請もたいがいややこしかったけど、受け取りの本人確認がレベル高すぎてポカーーーン。コレ、お年寄りやパソコン触ったことないおじさんたちには無理ゲーじゃないですか?だいたい説明が書いてある書類やハガキの字がちっちゃすぎ!全国民に配布するからってケチるとこはそこじゃないだろ!こんなもん老眼鏡世代にはハードル高すぎるわ。。。うさぎのマスコット作ってる暇があったら自治体の集会所とかに少なくとも一人暮らしのお年寄りだけでも集めてやさし〜〜く説明すべきと思うワタシです。

 

はい、大きく脱線して始まりましたが空気清浄機のフィルターのお話です。

 

オットと結婚してすぐに加湿機能付きの空気清浄機を購入しており、ひーくんが1歳になるくらいまで使用していました。が、”加湿機能”部分のお手入れがめんどくさいのと動作音がうるさくて辟易してたため、1年ほど前にひーくんに倒されて壊れてから買い直していませんでした。

 

しかしやっぱり新生児を迎えるに当たって、気分的に、ねえ、、となり、次男が産まれる直前にハイブリッド式の空気清浄機(加湿機能無し)を購入しました。

 

こちら。

 

先代はこちら。

 

 

とにかく、水につく部分があるとそこからダメになりやすい!空気清浄機のくせに排出される空気が臭ったりして・・・全然あかんやん・・・そして替えのフィルターがいいお値段します。

 

こちらの「しずか」モードは、つけていることを忘れるくらい静かです。そして本体後ろのフィルターの埃だけ気にしていればいいのでお手入れも楽々。よいお買い物でした。

 

加湿器はたまたま安く買えたシロカの大容量タイプをしばらく使っていたのですが、フィルターがないためお手入れはすごく楽なんだけど毎回本体ほぼ全てをピカピカにしないと湿度とともにカビを散布するという恐ろしい事態になるため、こちらも次男誕生前に買い直し。(先代は会社の事務所にて絶賛モクモク中、義母を喜ばせています)

 

ダイニチのものです。

 

現在、こちらのお手入れは1週間に一度。推奨されているより頻繁にやっているように感じますが、メーカーの説明書はだいたい1日あたりの使用時間がフルでないことがほとんど。我が家ではこの乾燥する季節、お出かけで不在のとき以外はほぼ1日中稼動しているので1週間以上放置すると異臭がするのです。

 

お手入れは慣れれば簡単、必要なのは道具と時間だけ。

本体後ろのフィルターはお外ではたいて(驚くほど埃がたまっている・・・)掃除機で。お部屋に掃除機をかけるときに一緒にかけてます。あと洗濯機の乾燥フィルターも。

本体の中にあるフィルターは全体を軽く洗ったあと、

 

まずワイドマジックリンで臭い取りのためつけ置き。

 f:id:toshigolog:20160214005611j:plain

その後、クエン酸で水あか除去のためつけ置き。

 f:id:toshigolog:20160214005638j:plain

ひーくんにイタズラされないように蓋つきバケツで。

 

それぞれのあとに100均で買った硬めのブラシでこすり洗いします。

これでばっちり!

 

まあここまでしても気分的にフィルター類はワンシーズンで交換するんだろうな・・・と思うと結局なんにしても手間と費用はかかる。しかし、安心安全快適に暮らすためには必要だと思うので、これからもせっせとお手入れ頑張ります。